涙の谷

 

「私はね」

 と母は少しまじめな顔になり、

「この、お乳とお乳のあいだに、……涙の谷、……」





 ************

 父は鼻の頭にたくさんの汗をかくと言われ、じゃあ、おまえはどこだい? と聞かれて答えた母の言葉だ。


 太宰治の小説「桜桃」の前半部に出てくる一節なのだが、これを読んだ若い時分はかなり新鮮に思い「そうか、あのあたりは涙の谷というのであるか」と感激したものだった。


 実際は、この後かなり深い話になっていくのだが、「涙の谷」と言われたその場所の形状を想像しちゃって、そのときは話がよく見えなくなっていたわたし、ああ、若かった。




 


 と、そんな話をする予定ではなく、ここは素直に、汗の話。


 わたしもいつも胸に汗をかく。

 じわっと胸の真ん中が濡れる。


 「ああ、これがオレの涙の谷」と、汗をかくたび思うのだ。



uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000