初スタバ
憧れのスターバックス。
いや、これまでだって、なんどか入ったことはある。
しかし、一人で注文したことがなかった。
いつも連れの人にお任せしていた。
「大きさは中くらいでね、あんまり濃くないのがいいな」なんてこと言って、買ってもらって飲んでいた。
今回は待ちあわせ。
時間より若干早く到着したのであるが、その人は先にきてもうきて椅子に座っているのが外から見えた。
慌てて、コーヒーを注文しにいく。
レジ(?)のあたりに注文しているとおぼしき女性が一人。レジのお兄ちゃんにコーヒーとケーキを頼んでいるようだ。
ほどなく、わたしの番。
メニューを見るが・・・・コーヒーってこんなにいっぱい種類のがあるのねって思って絶句。わたしはいったいなにを飲めばいいのでしょう。「ホット」なんていうアバウトな注文はできないのだね。
カフェモカだのダブルスクーズだのコーヒーフラペチーノだのって、いったいなんなのだあ?
しかし、ここで迷っていてはいかん。スタバで初注文というのがバレる。いや、バレてもなんの問題もないのだろうが、どーもイヤ。もう慣れてるよって感じでいきたい。できれば、三十年前から通っているよって顔をして。
と、心の中では激しく動揺しつつも「カフェアメリカーノ」というものを見つけた。きっとアメリカンコーヒーだろうということでそれを選択。渋い声で「カフェアメリカーノをひとつ」と言った。
「はい、サイズはどうしましょう」
「(お、サイズがあるのだな)・・・えっと、真ん中のを」
そしたらレジのお兄ちゃんがコップをズラズラッと並べてみて「お客さま。四種類ございます」なんてことを言う。あらー。偶数じゃ真ん中っていう選択肢はないのねえ。
ちなみに、そのサイズのあらわしかたは
Short / ショート・ Tall / トール・ Grande / グランデ・ Venti / ベンティ
いやん、うに子わからなーい。
とにかく、いちばん大きいのはバケツみたいだったので、その次のにした。グランデってやつ。
そして、そこでソッコーでコーヒーが出てくると思ったらちがうのだ。ちゃんと抽出しているのかな、少々時間がかかった。こんなことなら、待ち人に挨拶してからコーヒーを注文すればよかったあ。なーんて思ったけれどしょうがない。インスタントじゃないんだから、そんなに簡単にはできないのだ。
待っているとき、とうとつに「はい、いらっしゃいませ! ご注文をどうぞ」と目の前の女性が声を出すから、ビックリ。
な、なによ、もう注文したじゃないのぼくは・・・とウロタエたが、彼女はドライブスルーのお客さまに無線で挨拶していたようだ。ふうよかった。勢いにおされ、もう一回注文するところだった。
そうしているうちにコーヒーのでき上がり。
それを持って待ちあわせの人のところへ「お待たせしましたー」と走っていった。
プラスチックのコップに入った熱いコーヒーを飲むために、コップを押えるダンボールの腹巻きみたいなのをなんていうかというと、スリーブ(袖)っていうのだそうだ。今回の待ちあわせの女性が教えてくれた。腹巻きじゃないのだね。
その女性のことは、また次の機会に ヽ(●^^●)/
いや、これまでだって、なんどか入ったことはある。
しかし、一人で注文したことがなかった。
いつも連れの人にお任せしていた。
「大きさは中くらいでね、あんまり濃くないのがいいな」なんてこと言って、買ってもらって飲んでいた。
今回は待ちあわせ。
時間より若干早く到着したのであるが、その人は先にきてもうきて椅子に座っているのが外から見えた。
慌てて、コーヒーを注文しにいく。
レジ(?)のあたりに注文しているとおぼしき女性が一人。レジのお兄ちゃんにコーヒーとケーキを頼んでいるようだ。
ほどなく、わたしの番。
メニューを見るが・・・・コーヒーってこんなにいっぱい種類のがあるのねって思って絶句。わたしはいったいなにを飲めばいいのでしょう。「ホット」なんていうアバウトな注文はできないのだね。
カフェモカだのダブルスクーズだのコーヒーフラペチーノだのって、いったいなんなのだあ?
しかし、ここで迷っていてはいかん。スタバで初注文というのがバレる。いや、バレてもなんの問題もないのだろうが、どーもイヤ。もう慣れてるよって感じでいきたい。できれば、三十年前から通っているよって顔をして。
と、心の中では激しく動揺しつつも「カフェアメリカーノ」というものを見つけた。きっとアメリカンコーヒーだろうということでそれを選択。渋い声で「カフェアメリカーノをひとつ」と言った。
「はい、サイズはどうしましょう」
「(お、サイズがあるのだな)・・・えっと、真ん中のを」
そしたらレジのお兄ちゃんがコップをズラズラッと並べてみて「お客さま。四種類ございます」なんてことを言う。あらー。偶数じゃ真ん中っていう選択肢はないのねえ。
ちなみに、そのサイズのあらわしかたは
Short / ショート・ Tall / トール・ Grande / グランデ・ Venti / ベンティ
いやん、うに子わからなーい。
とにかく、いちばん大きいのはバケツみたいだったので、その次のにした。グランデってやつ。
そして、そこでソッコーでコーヒーが出てくると思ったらちがうのだ。ちゃんと抽出しているのかな、少々時間がかかった。こんなことなら、待ち人に挨拶してからコーヒーを注文すればよかったあ。なーんて思ったけれどしょうがない。インスタントじゃないんだから、そんなに簡単にはできないのだ。
待っているとき、とうとつに「はい、いらっしゃいませ! ご注文をどうぞ」と目の前の女性が声を出すから、ビックリ。
な、なによ、もう注文したじゃないのぼくは・・・とウロタエたが、彼女はドライブスルーのお客さまに無線で挨拶していたようだ。ふうよかった。勢いにおされ、もう一回注文するところだった。
そうしているうちにコーヒーのでき上がり。
それを持って待ちあわせの人のところへ「お待たせしましたー」と走っていった。
プラスチックのコップに入った熱いコーヒーを飲むために、コップを押えるダンボールの腹巻きみたいなのをなんていうかというと、スリーブ(袖)っていうのだそうだ。今回の待ちあわせの女性が教えてくれた。腹巻きじゃないのだね。
その女性のことは、また次の機会に ヽ(●^^●)/
0コメント