はじめての経験
ジーンズのときは、ナイキのスニーカーかドクターマーチンの靴を履いています。
そのドクターマーチンを、「合鍵・傘・靴修理」の看板が出ているところに持っていきました。靴のカカトの外側がだいぶ減ってきましたので。
いままで合鍵は作ってもらったことがありますが、こういう店で靴を修理するのははじめての経験です。
靴をひっくり返して裏側を見ながら、
「ドクターマーチンはむずかしいんですよねえ。もとの履き心地には戻らないかもしれませんが、いいですか?」とのこと。
「うーん」と悩んで、でもいまよりはよくなるだろうからと修理をお願いしました。
カカトの部分を平らに削って、そのところに修理用のカカトを貼りつけます。
約一時間の作業でした。お値段一足で3,700円。
「高いのか安いのか微妙なところね」と妻は言いますが、長年履き慣れた靴の寿命がのびたと思えば、「ま、いっか」ですね。
0コメント