スーパーのオネエサンの悩ましい声

 いつもいくスーパーに、ちょっと個性的な声を出すオネエサンがいらっしゃいます。
 
 
 「○○になりまぁす!」というふうに、語尾のまぁす! が1オクターブ高くなり、とくにまぁす の、ぁ 部分はときどき裏返っちゃったりして、とても気合を感じます。
 
 店に入った瞬間、「あ、いるな」ってわかるんです。
 まぁす! がすごく響くんです。
 
 
 今日もそのオネエサンのレジに並びました。
いえ、べつに狙ったわけじゃなく、たまたま行列が短かったから並んだんですけど。
 
 
 わたしの番になり、いつものように、調子良く「○○円になりまぁす!」が続き、いいぞいいぞと思っていたら、後半になったら
 
 「半額になりまぁす!
 「半額になりまぁす!
 「半額になりまぁす!
 
 の三連呼です。
 
 
 賞味期限間近のスペアリブを3パック買ったんですけど、それが半額だってこと、半径50メートルの皆さまにバレちゃいました。
 
 
 
 わるいことしているわけじゃないけど、はずかすぃ。
 
 
 

uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000