鶏ガラ
ラーメン屋さんがラーメンのスープをとるときに使う鶏ガラですが、あれって、あのあと捨てるんでしょうか?
わたし、鶏ガラが大好きなんですよ。
あの骨のそばについている肉を食べたくて、わざわざ鶏ガラを買ってきて鶏ガラの味噌汁を作っちゃうくらいなんですね。
いいダシが出て味噌汁もおいしいし鶏ガラももちろんおいしいし。
だから、ラーメンのダシをとった鶏ガラが気になっちゃうんです。ラーメン屋さんはきっとこだわりの鶏ガラを使ってるんでしょうね。ああ、きっとおいしいぞー。
今夜は滋養のスープを作りました。
わたしの風邪が妻にうつったようですので、お詫びに妻の好きな野菜とキノコと牛スジをコトコト煮こんだ「食べるスープ」を作りました。いやー、いい夫だなあ。
今回は大サービスで鶏ガラを二羽ぶん入れてダシをとりました。その鶏ガラはもちろんわたしが食べます。
いや、鍋の中が窮屈になってきたので、さっき取り出して食べました。
冷凍の安いものですからラーメン屋さんの鶏ガラとはちがうでしょうが、やっぱりおいしかったです。
スープも・・・もちろんおいしくできているはず。
0コメント