サボテンの話
講演会でよく語っちゃう「ギャラがサボテンだったときの話」
まだわたしがエッセイストとは言われてなかったころ、モノを書いて得る報酬が「サボテン」でした。
「フジタは金を欲していない」なんていう噂が流れてしまったらしく。
そ、そんなことぜーんぜんないんです。
「金なんて、汚い! そんなもんをフジタは嫌う」
いえいえ、嫌うだなんてめっそーもない。
キタナいだなんてとんでもない。
「だから、フジタは現金の代わりにサボテンを受けとるのだ」
どうしてそんな噂になったのかわかりませんが、ああ、とにかく、一時期の我が家はサボテンがやたらと増えたのでありました。「サボテンよりも現金がいいんだけど」と、言いたいけれど言えなかったあのころ。
先日、郊外の食べもの屋さんにいったとき、駐車場に放置されているサボテンを見つけました。
わたしがもらっていたサボテンは、まさにこれです。懐かしくって、写真撮っちゃいました。
0コメント