アイ・ラブ・ユー

 Yahoo!オークションで買ったミュージックテープが届きました。







車の中で聴こうと思って、オフコースのアルバム「アイ・ラブ・ユー」。

お値段なんと300円。やっすい。



そしてもひとつ、ハイファイセットのアルバム。

これはちょっと高くて1,000円。

こちらはまだ届きませんので、ネットに載っていた画像を拝借。



小さすぎて印刷が読めません。どんな曲が入っているのでしょ。

開けてビックリ玉手箱状態のワクワクですけど。





 「え! どうして今時カセットテープなの?」って思われるかもしれませんが、答えは簡単。



 わたしの車はカセットテープしか音楽が聴けないのでありまーす、えっへん。



 なんたって平成2年式の車でございますからね、当時はCDなんかも出ていませんでした(オプションであったのかもしれませんが)。



 ふだんはラジオを聴いていますが、たまには歌も聴きたくなりますからね。



 皆さんは、車の中ではなにを聴いているでしょう?

 「エンジン音がBGMだぜぃ」なーんて言ってる硬派な人もいそうですね (=´▽`=) 



 わたしもカセットデッキが壊れたら、ニヒルにそう言おうかと思っているんですけど、カセットデッキの前にエンジンが先に壊れたりして。ヤだわ。






uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000