ちょうちん持って

 さあ、今夜はお盆の墓参り。



 暗くなったらちょうちんを持って墓参りにいきます。



そのちょうちんは、こんな感じ。



息子と娘にお揃いで買ったのですが、もう何年も前から持つのは親の役目になってしまいました。



子どもたちは「恥ずかしくって、そんな幼いことしてられません (*'-'*)」って感じ。

ああ、やだわ。





手で持つとこんなふう。子ども用ですから大きくはありません。



すでに20年くらい使っているんじゃないでしょうか。

お盆の、それもたった30分ほどの出番ですからそれほど傷むわけでもなくて、もしかして、孫ができるまでこれを使っているかもしれません。



孫ができたら・・・ええ、ちいさな子は上手に持てなくて、油断しているとちょうちんを燃やしちゃいますからね。その時期をクリアできますかどうか。




uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000