シャイなアナタでも大丈夫
シャイなアナタ・・・
そうです、アナタですよ、アナタ。
アナタは一人でラーメン食べにいくのは苦手じゃないですか?
あ、あらやだ、苦手じゃないですって?
うわー、話の流れ上、そんなことじゃ困るわあ。空気読んでほしいわあ。
とにかく、ここで終わっちゃうのも寂しいので、今回はこれを読んだアナタが「一人のラーメン」は苦手ということにして話を進めちゃいます。
だからそんなわけで、
人が大勢いるところで、孤独にラーメン食べるのってちょっと緊張しちゃう、そんなアナタにお薦めなのが、博多のラーメンでございますよーん。
博多といえばトンコツラーメン。
せっかく博多にきたのだから、そのトンコツラーメンを激しく食いたい。
でも、ちょっと心配だわ。見知らぬ土地でラーメン食べてて逮捕されちゃったらどうしましょう。
なーんて思っている人がいっぱいいるんでしょうね、博多は。
しかし、ご安心を。
ここはなんたって、完全個室・・・風。
そうです、アナタですよ、アナタ。
アナタは一人でラーメン食べにいくのは苦手じゃないですか?
あ、あらやだ、苦手じゃないですって?
うわー、話の流れ上、そんなことじゃ困るわあ。空気読んでほしいわあ。
とにかく、ここで終わっちゃうのも寂しいので、今回はこれを読んだアナタが「一人のラーメン」は苦手ということにして話を進めちゃいます。
だからそんなわけで、
人が大勢いるところで、孤独にラーメン食べるのってちょっと緊張しちゃう、そんなアナタにお薦めなのが、博多のラーメンでございますよーん。
博多といえばトンコツラーメン。
せっかく博多にきたのだから、そのトンコツラーメンを激しく食いたい。
でも、ちょっと心配だわ。見知らぬ土地でラーメン食べてて逮捕されちゃったらどうしましょう。
なーんて思っている人がいっぱいいるんでしょうね、博多は。
しかし、ご安心を。
ここはなんたって、完全個室・・・風。
板で仕切られているので隣の人の顔が見えません。
自販機でラーメンの券を購入し、店の人が指定した場所に座り、そこで自分のテーブルに腰かけて注文表にチェックを入れていけばいいのです。店員さんとの会話はとくに必要ありません。
こんな感じ。
注文前の段階では、こんなふうに前方足元が見えておりますけれど、店員さんの顔は見えません。
店員さんが注文表を持っていきラーメンが届くと・・・
スダレが降りて、足元だけ見えていた前方もすっかり隠れます。
もうこれから先はアナタの世界。安心して食べたらいいのです。
もし、替え玉など欲しくなりましたら、箸袋に記入して前方の赤いボタンを押せばOK。とっても嬉しい配慮ですね。
さあ、これが本場の博多ラーメンです。
真ん中に見える赤っぽいのが「秘伝のタレ」。
しかし、これが猛烈に辛い。
こんなに辛いのなら入れなければよかったと後悔しました。麺は完食しましたが、せっかくのトンコツスープが辛くて飲みきれませーん。
次回は、「ニンニク少々」と「秘伝のタレなし」で食べたみたいと思います。次回がいつになるのかはわかりませんけど ( ̄∇ ̄;)
0コメント