こんどこそ10
前回、Windows7から10への乗り換えでみごとに失敗しまして、中身がぜーんぶダメになってしまったかわいそうな旧型ノートパソコン。
また7をインストールして、一日かけて最新の状態にまでアップデートしました。
そしたら、また懲りもせず10へのバージョンアップのお誘いが。
ええい、そう何度も裏切られてたまるか!
また7をインストールして、一日かけて最新の状態にまでアップデートしました。
そしたら、また懲りもせず10へのバージョンアップのお誘いが。
ええい、そう何度も裏切られてたまるか!
と、思いつつもポチッとボタンを押してしまう哀しいサガざんす。
しかし、こんどは順調に進んで行って
成功したようです \(●⌒∇⌒●)/ わーい
慣れた環境に似せているところですが、やっぱり使えないのもあって困っちゃいますね。
とくに日本語変換のWXGがダメになったようで悲しいです。
それから、起動のたびに回線が繋がらなくなり、毎回「問題のトラブルシューティング」をかけないと繋がってくれません。そんでもって、プチフリーズしたみたいに、しばらく動かなくなるし。これはパソコンが古いせいかな? 32ビット使ってまーす。
10って、じつはまだ未完成なOSみたいな感じ。メインのマシンにインストールする度胸、やっぱりありませんわぁ。
0コメント