どどーんと合同演習!
開始直前。車両集結完了の報告を入れる直前です。
わたくし、とーくに写っています。新潟市消防団長からいただいた写真です。
当日の阿部方面隊長です。新潟市消防局からお借りしました。
いつもは気さくなオジサマという感じなのですが、こんなときはかなり凛々しいのです。
中隊による人員・姿勢・服装の通常点検がはじまります。
老若男女、総勢500名の参加でした。
バケツリレー。
水消火器での消火訓練。
コミ協の遠山さんからお借りしました。
体育館の中でも演習があります。
そして
暑いなか、熱い操法展示。
じつは彼ら、朝の6時集合なのに5時ごろから会場入りして小声で訓練していたそうです。大きな声を出すと近所の皆さんを起してしまいますから。
筒先員交代!
最後は放水訓練でした。
ちゃんとキレイに水を出せよー・・・と毎回思いながら見ています。
よっしゃ、出た!
無事に終わってホッとしています。
休日に出動の団員に感謝です。
*こんな演習の最中にも実際の火事が発生し、待機していた消防車がサイレンを鳴らして出動しました。
0コメント