目が覚めた理由

 広辞苑で「目が覚める」をひくと、その三番目にこう書いてある。

 「迷いが解けて正道に戻る」と。



 目が覚めた。今日からオレは真人間に戻る・・・あ、でも、そういう話じゃないです。





 というわけで、これから本題。



 あ、なんか、こんなふうに改まってしまうと書きにくいけど・・・



 では、気を取りなおして、こほっ(咳ばらい)





*******

 

 真夜中、唐突に目が覚めた。



 なぜだ。



 なぜ、こんなに痛むんだあ!



 治療中の歯の痛み。



 どうしたどうした、なぜ痛むんだ・・・?



 こんな激しい痛みがあったんでうあh、日常生活もままならぬ。



 うわうわうわ、今日、歯医者さんで診てもらえるだろうか。午後すぐに出かけなければいけないので、朝一で診てもらえるだろうか。いや、診てもらないと困る。泣く。

 



 なーんて布団の中で考えているうちに痛みが弱まってきた。



 冷静になって痛み発生の原因を考えてみて、もしやと思ってやってみたら「痛っ!」とめでたく(?)再現された。



 なーんのことはない、寝ながら歯ぎしりしていたみたいなのよねー。

 そしたら、治療中のところに刺激がいって、それで痛みだしたみたいなのよねー。

 それが原因。あー、よかったよかった。オレって寝ながら忙しいね、さのよいよい♪



 これで安心して祝賀会に顔出せる。





 本日は開宴15時の祝賀会に行ってくる。

 大先輩の叙勲祝賀会だ。おめでたい飲み会、大好きなのだ。



 帰りのタクシー、つかまるかな。それがちょっと心配だけど。





 おめでとうございます。

0コメント

  • 1000 / 1000