食事と会話

 基本的に、朝と夜は妻と食べる。



 朝は、妻が用意してくれる。



 平日の夜は主にわたしが作る。ときどき母の手作りも加わるが。

 今夜は、鶏皮のせんべいとサンマの味噌漬け。あと、母の作った煮ものと白菜の味噌汁。



 いつもは父と母に先に食べさせる。



 わたしは妻が帰ってくるまで待っている。

 待たずに一人で食べてもいいけれど、やっぱり一人はつまらない。



 誰かとなにか話しながら食べるのがいい。



 でも、ビジネスでのランチミーティングみたいなのは苦手だ。

 食べている最中でも、相手のタイミングで返事をしないといけないから、しっかりと味わえないし、よく噛めない。



 でも、気の合った仲間や家族とならば気にならない。ちゃんと味わいながら楽しく会話ができるところが不思議だ。お互い、自分のペースで返事をすればいいと思うからかな。












uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000