本日、タイヤを交換



 公民館前のジンチョウゲもいっぱい咲いて春認定。

 だから、わが家の車のタイヤも交換しましょ。



 でも、通勤に使う妻と娘のタイヤは、まだちょっと怖いので4月に入ってから交換しましょ。



 まずはわたしの車のタイヤから。

 替えてみたら、スリップサインが出てきそうな減り具合。この春に新しいタイヤを付け替えないといけませんね。



 新聞折りこみにタイヤの広告がいっぱい入ってくるようになりましたが、残念ながらうちの車のサイズに合うタイヤは載っていません。



 もう、特殊なサイズになってしまったようですねえ。14インチの195/60。



 チラシに出ていないので諦めて、ネットで探してみましたら意外とあります。超お買い得価格のアジアンタイヤがいっぱい出ていました。一昔前は安かろう悪かろうだったようですが、いまではすごく性能が上がってきているようですね。



 もうわたしの車は、高速道路でも滅多に時速100キロを超えるような走りはしないし、峠を攻めてみたりなんてことは・・・車を買ったときからやったこともないし(ほんとほんと)、もはやメーカーや性能にこだわりすぎる必要もないようです。安いアジアンタイヤ探してみましょかね ('▽')♪♪ 



 妻の車は、運転手も車本体もヤンチャですので、それなりの性能のタイヤが必要でしょうけどε=┏(^▽^)┛。






uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000