GWはいつも
うちが田んぼがをやってたとき(いまもあるけど、委託に出しているため米は作っていない)、GWは決まって田植えだった。
だから、GWに遠くへ出かける習慣がなかった。
結婚してからもしばらくはそんな状態だった。
妻も子どもたちも「GWだ、旅行だ、わーいわーい」というふうにはならず、田んぼにいた。
農業を知らない妻だったが、妻は妻なりにできる範囲で手伝っていたし、子どもたちはその周りで遊んでいた。
だから、GWに遠くへ出かける習慣がなかった。
結婚してからもしばらくはそんな状態だった。
妻も子どもたちも「GWだ、旅行だ、わーいわーい」というふうにはならず、田んぼにいた。
農業を知らない妻だったが、妻は妻なりにできる範囲で手伝っていたし、子どもたちはその周りで遊んでいた。
今年も田んぼが賑やかだ。毎日晴れて、毎日が田植え日和。
張られた水が光を反射するから、皆さん、顔が焼けたんじゃないかな。
行楽地はきっと混雑しているんだろう。
田んぼやめても、GWはなんとなく遠くへ出かける気分になれない。
息子も東京から帰ってきたし、ゆっくりしよう。
植えられたばかりの、はかなげに風に揺れる苗がいた。
0コメント