夕げの情景
ご飯が炊けて味噌汁も煮えて、もうすぐ夕ごはんという時間に、脳梗塞の後遺症で、ちょっと認知症の入ってる要介護の我が父がやってくる。
そして
「おなかすいたから、バナナ食べようかな」ってテーブルの上のバナナに手を伸ばす。
ふうっ。
「じーちゃん、もうすぐご飯だから我慢しな」と言うと、しばらくそのまま手が止まり
「うん、そうするか」と、戻っていく。
父の茶碗にご飯を盛って、味噌汁盛って、オカズを盛って、それから父の部屋に迎えにいく。
「じいちゃん。ご飯だよ」と。
父は「うん」と言ってまたやってくる。
椅子に座り、胸にウレタンのヨダレかけをつけ、ご飯を食べはじめる。
「じいちゃん、おかず足りる?」
「うん」
「遠慮すんなね」
「うん」
食べ終わると、自分で食器を持って流し台に置く。
そして、とぼとぼまた部屋に戻る。
残り少ないであろう父との時間。
わたしも覚悟していかねばならぬ。
父は、幸せなのだろうか。
そして
「おなかすいたから、バナナ食べようかな」ってテーブルの上のバナナに手を伸ばす。
ふうっ。
「じーちゃん、もうすぐご飯だから我慢しな」と言うと、しばらくそのまま手が止まり
「うん、そうするか」と、戻っていく。
父の茶碗にご飯を盛って、味噌汁盛って、オカズを盛って、それから父の部屋に迎えにいく。
「じいちゃん。ご飯だよ」と。
父は「うん」と言ってまたやってくる。
椅子に座り、胸にウレタンのヨダレかけをつけ、ご飯を食べはじめる。
「じいちゃん、おかず足りる?」
「うん」
「遠慮すんなね」
「うん」
食べ終わると、自分で食器を持って流し台に置く。
そして、とぼとぼまた部屋に戻る。
残り少ないであろう父との時間。
わたしも覚悟していかねばならぬ。
父は、幸せなのだろうか。
0コメント