ワイシャツ着たけどズボンがまだで

 ただいま校正の真最中です。


 校正ってのはちょっと恥ずかしくって、なんていうかな、ワイシャツ着たけどズボンはいてないみたいな、それでいて、黒い靴下ははいてたりしているような、そんな状態ですかね。


 原稿の仕上がる前と同じ感じですね。完成前の姿って、ほんと、人に見られたくないんです。


 送られてきた校正ゲラは、わたしが見ただけでも真っ赤っかになります。


 これをイケメンSや、外部の校正専門の人が見たらもう、なんともひどいでしょうねえ。


 靴下はいたまま、パンツ脱いじゃったみたいな、裸でネクタイしたまま電車乗っちゃったみたいな、ジーパンだと思ってはいたのに、じつはステテコだったみたいな、それに気づいたのが伊勢丹の前だったりするような、とにかく恥ずかしいのです。


 そんな恥ずかしい状態でありながら、今回はblog連動企画

 「出版社のイケメンSも読んでるから気合入れていくぜー『こうやって本ができるのだー』」
シリーズ第一弾として、皆さまにお送りしているのであります。



 ちなみに以下は、今日わたしがイケメンSに送った修正個所です。

誤変換以外にも、文章のリズムなどを考えて、変更をお願いしています。きゃっ、恥ずかし (///o///)ゞ


*************



p11 最後の行

前)同じ血液型の仲間を三人連れて。

修)同じ血液型の仲間を何人も連れて。
p21 最後の行

前)嗚呼、新婚なのに

修)ああ、新婚なのに
p22 4行目

前)とありませんけど)。

修)とありません)。
p27  1行目

前)「むりむりー!」

修)「むりむり!」
p27  5行目

前)よー」なんてこと言ってなぐさめて

修)よ」なんてこと言ってなぐさめて
p27  6行目

前)ヘンでしょー?」と言ったら

修)へんでしょ?」と言ったら
p27 後ろから2行目

前)と思ったらいいのです」と、息を

修)と思ったらいいのです。ぷひーっ」と、息を
p27 最後の行

前)しかし、生まれかわる必要性を

修)しかし、いまさら生まれかわる必要性を
p40 1行目

前)を載せて、毎日

修)を乗せて、毎日
p41 10行目

前)疲れたら寝るお父さん。もしかして、ホントにそんな

修)疲れたら眠るお父さん。ホントにそんな
p41 12行目

前)なるの」って言っていたもの

修)なりたい」って言っていたもの
p46 最後から2行目

前)「お手」仕込もうと

修)「お手」を仕込もうと
p51 真ん中

前)もう、だいじょうぶだ。もう無理に

修)もう、だいじょうぶ。もう、無理に
p52 7行目

前)心配したいだけなんですから。

修)心配したいのです。
p62 8行目

前)二人はうなづいて

修)二人はうなずいて
p76 5行目

前)塗布されていない感じで、

修)塗布されていない感じ。
p76 6行目

前)足裏の違和感。

修)足裏の違和感がある。
p76 7行目

前)つねにいっしょという一体感

修)つねに糞といっしょという一体感
p78 6行目

前)お値段一皿四千八百円。

修)お値段一皿三千四百円。
p79 最後の行

前)これも怒涛の

修)これは怒涛の
p85

前)「N子さんへ」

修) ↑タイトルをカットしてください
p89 真ん中

前)私としても、

修)わたしとしても、
p95 最後から2行目

前)いつも冷静なんです、

修)いつも冷静なんですよ、
p96 最後の行

前)正解かもしれない。

修)正解かもしれないけれど。
p98 最後の行

前)(実話)

修) ↑実話をカットしてください
p108 2行目

前)いま苦しんでいる人の

修)おかげで、いま苦しんでいる人の
p113 最後から3行目

前)生まれたときからのおつきあいなのだが、

修)生まれたときからのおつきあいなのに、
p116 真ん中

前)予想したとおりのとこで予想した血管に造影剤が通っていない。

修)予想したところの血管に、予想したとおり造影剤が通っていない。
p117 最後から2行目

前)以上個所

修)異常個所
p119 真ん中

前)買ってきてくださいよ」となったのである。

修)かってきてくださいね」となったのである。
p121 3行目

前)お応えになるばかり

修)お答えになるばかり
p123 3行目

前)買い直したサイズなにかって?

修)買い直したサイズはなにかって?
p147 最後

前)

修)タイトルのあとの一行めに

 これは、娘が中学生のときの話。

 ↑追加してください。
p148 2行目

前)ムスメ

修)娘

 
p149 1行目

前)夕方、娘から電話が

修)夕方、大学生の娘から電話が


********


 ああ、大サービスしちゃった。


uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000