2017.05.30 17:30100:じゃあ、また。 ちょっと前まで、人は努力すればみな宇宙飛行士や大リーガーになれるのかと思っていた。運動能力や頭の良さは、すべてが努力の結果なのだと思っていた。できないのは努力と根性の不足かなと思っていた。 でも、ちがった。 もちろん、努力なしでは難しいだろうけど、努力してもできないこともあるら...
2017.05.28 22:30物欲が なんと! 物欲に異変が・・・ そう、物欲が増して物欲番長になっている・・・という話じゃなくて、最近はその欲がなくなってきた気がする。 炊飯のための土鍋や、資料としての本なんかは必要があって買うけれど、とくに必要もないものが欲しくてドキドキすることがなくなってきた。 時計とかカメ...
2017.05.19 22:00本日は絵本づくり だいたい月一で開催している絵本づくりです。 今月は今日でした。 今回はまめふくにお勤めの「坂井りっつん(仮名)」さんがゲストとして見学にきてくれました。まめふくの美味しいロールケーキを差し入れしてくれて大感激です。写真を撮るのも忘れて一気に食べてしまいました。 わおー。 そして...
2017.01.29 21:08水の流れるように 今朝は小川のそばにいるような音で目が覚めた。 雪が消え、雨音が聞こえるようになったんだ。 いま、「たいせつなあなたへ」に続く本を書いている。 心くるしむどこかの「あなた」のために。 いつ、どこから出るか、まだハッキリとしない本だけど。 こんな本を書くときは、いつも困る。 自己肯...
2016.12.06 22:25今日のお仕事 今日の午前中は、自治連合会と消防団と市役所との合同打ち合わせでした。来年度の演習を、さらに意義のあるものにしようという意見交換でした。 それが終わって、午後からはショートムービーの最終の打ち合わせです。 場所は万代市民会館の4階和室。 ふるさと村で上映した「哀愁のランナー」の密...
2016.12.03 20:51体重の増える謎を探るブログ 昨日は飲み会がありました。 飲み放題コースでしたが、飲んだのは生ビール2杯にハイボール1杯。そして日本酒が1合とちょっとばかり店側に負けた気分。あんまり飲めずに終わりました。残念。 昨日の夜は新潟駅前に人が多かったですね。忘年会真っ盛りでしょうか。どこの店も満員状態でした。 さ...
2016.12.03 03:48魚沼で親切な人に会って 昨日、思わせぶりな追伸を書きましたけれど、ほんとうに助かりました。 じつは、昨日はわたしの手違いで、カーナビに魚沼消防署の旧住所を入力しちゃってまして、ついたところに消防署がない(あたりまえ)。 そこは市役所と公民館でありました。 ええ、取材の時間の前に、場所を下見しようと思っ...
2016.12.01 19:40さあ、今夜のメシは大丈夫かあ(追記アリ) わたしの車が壊れているので、ツレの車を借りて魚沼までやってきました。 行きはドライブを楽しもうと下道を走ってきたのですが、1人で3時間超の運転は飽きました。明日は高速で帰ります。 しかし、アルトワークスはさすがに速い。 アクセル踏むと一気にどどーんと加速するんですねえ。 わたし...
2016.11.30 21:25明日、魚沼に行きます さて、明日12月2日に魚沼まで行ってきます。 次の消防団関係の本は、全国の女性消防団の活躍を中心にまとめようと思っています。 なお、魚沼の取材に応えてくださる女性消防団の皆様(今回は7名とのこと)にオミヤゲを持っていこうと思っています。それがなにかはまだナイショですけど、こちら...