妻の誕生日でした
昨日は妻の誕生日でした。
何回目かは、超ヒミツ事項。わたしも正確なところはわかりません。
妻の「体重、ウエスト、年齢」、このあたりが藤田家三大ヒミツと言われておりますね。知った人は呪いがかかって長生きできないという噂です。
だいたいこの時期にケーキ屋さんにいっても、丸いケーキの上にはサンタクロースばかりなんですよ。
ですから、昨日はブリュレとシュークリームと、あと、名前を覚えきれないケーキをいくつかとりまとめて買ってきました。
ひとつだけ売っていた、見た目がちょっと豪華なケーキを「これはお母さんだからね」と渡したら「ありがとう」とうれしそうでした。
「あと好きなのを二つ先に選びな」と言うのに、自分は選ばず子どもたちに「あなたたちはどれ食べたい?」なんて聞いています。自分が最初に選べばいいのに。
ちなみに、娘からはよい香りのする花の置物をもらっていました。
父の日と誕生日を兼ねられた今年のわたしへのプレゼント(ちなみに猿の人形440円)と比べると3倍以上は豪華な気がするのですが、気のせいでしょうか。
息子はコーヒーカップをプレゼントしていました。
こいつは、わたしの誕生日にはなにもくれなかったような気がするのですが、これも気のせいでしょうか。
とにかくまあ昨日は妻の生まれた日であります。
生まれてくれなかったら出会うこともできなかったわけで、よくぞこの世に出てきてくれたものだと、わたしも感謝するしだいであります。
何回目かは、超ヒミツ事項。わたしも正確なところはわかりません。
妻の「体重、ウエスト、年齢」、このあたりが藤田家三大ヒミツと言われておりますね。知った人は呪いがかかって長生きできないという噂です。
だいたいこの時期にケーキ屋さんにいっても、丸いケーキの上にはサンタクロースばかりなんですよ。
ですから、昨日はブリュレとシュークリームと、あと、名前を覚えきれないケーキをいくつかとりまとめて買ってきました。
ひとつだけ売っていた、見た目がちょっと豪華なケーキを「これはお母さんだからね」と渡したら「ありがとう」とうれしそうでした。
「あと好きなのを二つ先に選びな」と言うのに、自分は選ばず子どもたちに「あなたたちはどれ食べたい?」なんて聞いています。自分が最初に選べばいいのに。
ちなみに、娘からはよい香りのする花の置物をもらっていました。
父の日と誕生日を兼ねられた今年のわたしへのプレゼント(ちなみに猿の人形440円)と比べると3倍以上は豪華な気がするのですが、気のせいでしょうか。
息子はコーヒーカップをプレゼントしていました。
こいつは、わたしの誕生日にはなにもくれなかったような気がするのですが、これも気のせいでしょうか。
とにかくまあ昨日は妻の生まれた日であります。
生まれてくれなかったら出会うこともできなかったわけで、よくぞこの世に出てきてくれたものだと、わたしも感謝するしだいであります。
0コメント