パソコンの中の息子
Windows3.1のころだと思うんですけど、いまから、えーと、15年くらい前でしょうか、パソコンのスイッチを入れ立ちあがるときに「ピコピコピコ」と電子音がしました(ちなみに、いまは「ジャーン」でしたっけ?)。
わたしのパソコンは、いまだにピコピコピコと鳴るんです。XPですけど。
じつは、パソコンを買いかえるたびに、標準の音の設定を替えています。
パソコンの立ちあがりは「ピコピコピコ」。
そして、それは息子がまだちっちゃかったときの声なのです。
自分の声を録音して、それをパソコンの音にしちゃおうかって息子と相談して。息子も「うふふ」と笑って賛成してくれました。
失敗しないようにと、真面目な顔してマイクに向かい「ピコピコピコ」と喋っている息子の姿を、いまでも覚えています。
あれから毎日まいにち、幼いころの息子の声を聞いています。パソコンの中の息子は三才のままなんです。
わたしのパソコンは、いまだにピコピコピコと鳴るんです。XPですけど。
じつは、パソコンを買いかえるたびに、標準の音の設定を替えています。
パソコンの立ちあがりは「ピコピコピコ」。
そして、それは息子がまだちっちゃかったときの声なのです。
自分の声を録音して、それをパソコンの音にしちゃおうかって息子と相談して。息子も「うふふ」と笑って賛成してくれました。
失敗しないようにと、真面目な顔してマイクに向かい「ピコピコピコ」と喋っている息子の姿を、いまでも覚えています。
あれから毎日まいにち、幼いころの息子の声を聞いています。パソコンの中の息子は三才のままなんです。
0コメント