遺跡の宝もの

 例のチャンカイ遺跡の宝ものはどうしたと、全国1億3千万読者(やや嘘)からメールが殺到しております。
 
 あの宝ものはどうなったのでしょう?
 そう、パーティの司会のお礼に田巻直子さんにプレゼントした国宝級の「チャンカイ遺跡発掘」の1,000年前の茶碗のことです。
 
 
 とっても貴重な茶碗です。ええ、モッタイなかったですけれど、愛をこめてプレゼントしたしました。この先、末永く田巻家の家宝として床の間に飾られることと思います。

 しかし、床の間に飾られる前に、田巻さんったらご自身の頭の上に飾っちゃうんですねえ。ああ、似合う。ご先祖様にカッパでもいたのかしら。
 
 これこれいけませんよ。茶碗はかぶるものじゃありません・・・とたしなめるオトナのわたし。
 
 
 いやー、喜んでもらえてよかったよかった。
恐竜のウ○コの化石も以前あげたことがありまして、そのときもホオズリして喜んでくれました。
 
 この茶碗もきっとたいせつにされ・・・
 
 
 
 田巻さんったら、帰りがけに「ねえねえ、これ、いる?」とあるフリーアナウンサーさん(氏名・ただいま調査中)にあげようとしていたという情報があります。
 
 あ、あげるなー!

 
 さらにその相手の人は「えー、いらなーい」と言って断わったという情報も入ってきています。
 
 
 こ、断わるなー!
 
 


 

uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000