ちょこっと道場へ

高校生の姪っ子が、格闘技にに興味があるっていうので、いっしょに西区の道場にいってきました。
 
ここは子どもたちがメイン。
新潟県テコンドー協会副理事長の早見師範が教えています。
 
そして、ちょっと前まで大会で常勝だったスーパースターが、なにげなーくコーチしていたりで、その方面のマニアにはオトクな道場ですね (=´▽`=)ノ。
 
 子どもたち、わんぱくで賑やかですけれど、師範やコーチのいうことには「はい!」としっかり返事をしていました。
ときにはハメを外して怒られますが、それでもしっかり「はい!」と返事をして行いをあらためようとします。
 
 
「武道をやると礼儀正しい子になりますか?」と、よく聞かれます。
答えは「わかりません」・・・です。
 武道をやると自動的に礼儀正しい子になれたらステキでしょうけれど、そううまくはいかないんじゃないでしょうか。
 
そこをうまくいくように、指導者の皆さんはいっしょうけんめいにがんばっているのだと思います。


この道場の子たちは、大丈夫ですよ  (*^-^)ノ

uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000