雨の長井

 雨の長井
 
 3時に起きるつもりが、1時半に目が覚めてしまって、フトンの中でうだうだしているうちに2時。「ええい!」と起きてしまった。
 
 外は風が強い。雨も降っているようだ。
山形の長井はどうだろうか。ネットで調べたら「雨」。おいおい。
 
 インスタント・コーヒーを入れて、買い置きのアンパン3個とブドウ食パンを3枚食べた。あと、バナナを一本。
 
 しっかり食べておかないと。今日はフルマラソンを走るのだ。
 
 4時40分に櫻井とめ(仮名)が迎えにきてくれた。息子さんから大きな車を借りてきてくれたので、その後も快適なドライブができた。彼女は10キロ部門で走る。
    
 5時少し前に亀田のアスパーク駐車場に到着した。
すでに斎藤きら子(仮名)の車がいた。彼女は本日フルマラソンデビュー。これまでいちばん長い距離でハーフしか走ったことがない彼女であるが、それでも走り方をまちがえなければ、6時間の制限時間内に走りきることができるだろう。そう、長井の制限時間は新潟と比べて1時間多い。
 
 「おはよー」と車から出ると同時に、ミニパトがわたしの前に止まった。
 
 そして
 「なにをしているのですか?」と聞いた。
 
 朝帰りの子どもたちに見えただろうか。
 
 「これからマラソンにいくんですよ。もう一人の仲間を待っているところです」と言ったら「あ、そうなんですね」とニコヤカに帰っていった。
 
 もう一人の仲間、くまくまきょー(仮名)がやってきた。彼も10キロを走る。
 
 アスパークの集合はこれで全部。4人そろったところで、出発だ。
 
 ちょうど5時。
このとき、能登でウルトラマラソンスタートの号砲が鳴ったのだ。
そこに、つるかめの仲間、長谷川Ha-Se くん(仮名)が走っている。
「走りきれよ」とみんなが願った。
 
 
 
 長井へ。
 行きはわたしが運転することにした。
 
 すっげー。ひさしぶりに乗る今どきの車だぜっと・・・ギアをドライブに入れようと思ったら、ワイパーが動いた。おお、画期的ぃー(ちゅうか、間違っただけです)。
 
 5時20分、バイパスからいったん降りて最後の一人のエロエロEROちゃん(仮名)を乗せた。待ちあわせ場所の、まだ暗い駐車場に彼女は立っていた。彼女も10キロに出る。
 
 これで5人全員揃った。
 
 今回は10キロに3人、フルに2人。
 10キロは
 櫻井とめ
 くまくまきょー
 エロエロEROちゃん
 
 そしてフルに
 フルデビューの斎藤きら子
 そしてそのサポートとして、わたし。
 
 
 途中、胎内の道を走っているときイタチが飛び出てきてひくかと思った。間一髪避けたけど、ビックリしたー。
 
 
 次回、完結の本番編
 
 
 
 

uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000