はーい、壊れましたあ

 本日、新潟駅前で武道協会のパーティ。
会長挨拶、自信ありませーん(さりげなくボクが会長なんだよとアピール)。


 えっと、そんなわけで(どんなわけよ)、
とうとつにわたしの車が壊れました(わお!)。


 明日日曜のイベント(さりげなく日曜も働いているんだぜーとアピール。しかもビッグスワンだぜ・・・会議室だけど)が終わったらソッコーでトーキョーにいかねばならないわけで(さりげなく売れっ子ぶりをアピール)、本日D4BKのATMに軍資金(言い方、ふるっ!)をおろしにいったわけよ。


 で、捕まりもせず(捕まるんかい!)無事におろして駐車場に戻ってさて発進と思ったら、ギアが入りませんがな(おやっ)。クラッチペダルはしっかりと踏みごたえがあるのだけれど、ギアレバーがスッカスカ(抵抗なし)。


 わっ、壊れた(おやおや)。
しかしねえ、なんかもう焦んないねー(よゆうよゆう)。
慣れって怖いわ(こわいこわい)。


 修理工場に電話したら今日と明日は休みだっていうから、休み明けまで駐車場に置かせてもらおうかとまたATMのところに戻って電話して「あのー、ATMのことじゃないんですけどぉ、車が壊れたので休み明けまで置かせてくださーい」とお願いして帰ってきたざーんす(時間はかかったけど、終始丁寧に対応してもらいました)。


 ATMについているトラブル用の電話、はじめてかけたわ(いやん、特殊な初体験)。







 

uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000