2014.08.26 22:11器用・・・ときどき不器用 基本的にわたくし手先は器用だと思うのですよ。子どものころはナイフ(肥後守)を使って豆鉄砲や竹トンボなんかをけっこう上手に作ったりしていましたし、仲間たちのぶんも手伝って作ってあげたりしていましたもの。 でも、そんなわたしでありますが、家庭科系は苦手。 包丁でりんごの皮がむけない...
2014.06.11 23:21絶対・・・ということ この世には「絶対」ということはない! と言われてます。 そしてその言葉のあとに「人がいつか死ぬということ以外はな!」というフレーズがくっついて完結するのが常であります。 でも、ホントかなあ。そんなふうに言い切ってしまっていいのかなあと思います。 人類が誕生してからこれまで...
2014.05.27 23:58グリシン 最近やたらと見るネットのコマーシャル。 味の素が出しているグリナ。 50代、飲んだ翌日がスゴいことに!? だそうです。なーんか意味深ですよね。実際は、飲んで寝ると疲れが取れるアミノ酸ということです。 目が覚めても疲れが残っている人にはいいらしいです。まさに、毎...
2014.05.04 18:56夜中にふと目が覚める 頭の中に、いつも消防団がいる。少々疲れる。忘れようにも、消防署からはほぼ毎日FAXや電話がくる。 それを整理して部長たちに流す。 連休中もきた。 「締切は5月7日まで」・・・なんてのが多い。 だからこの連休、ずっと消防団が離れない。 夜中に今後の段取りが夢に出て「イカン!」...
2014.05.01 23:20よくぞ届いた!ノートパソコンの部品をネットで注文したら、外国の倉庫経由で発送されてきたようだ。しかし、この受取人の欄、なんかオカシイと思わない?名前がFUJTA CITYになっている。藤田市男が「藤田市」の男という意味で受けとられたのだろうか。 住所にも番地がないし。電話番号は市外局番の最初の...
2014.04.08 23:11わたしのパンツが切れるわけ そうそう。わたしのパンツの股間部分がですね、連続でどうして切れたのかという全世界的な問題が解明されましたので、ここに謹んでお知らせいたします。 それは、わたしがランニングのときもふだんのときも同じパンツをはいているからということです。ランニングのときにはランニング用のパンツを...
2014.03.26 02:10ちいさいおうち 夢を見ていた。 雑木が両側から茂り、薄暗くトンネルになったような小路を歩いていた。 その突き当たりを右に抜けると、そこに家があった。 あっ、この家はもしかして・・・ コンコンコン ドアをノックして声をかけた。 「こんにちは」 「はい」と 出てきた人は、少し齢とった女性だっ...
2014.03.18 21:28ワタシのより古いの発見! この世の日常的に動いている自動車の中では、圧倒的に古い部類に入る我が愛車。その愛車より古いものは、滅多に見ることがなくなりました。 が、それを越える車をスーパーの駐車場で発見しました。 なんたってフェンダーミラーざんす。ナンバーも新55。いやー、渋いっす ('▽...
2014.03.02 21:32わたし少し怒ってますわよ 先日、スマホが壊れたという話を書いたと思います。 今回は、その続きでございます。ちょっと怒っていますので、店名は書かずにおきますね(バレバレだけど)。 25日に修理に出したら「翌日から店内改装で、どのような修理になるかの連絡は3月1日以降になります」とのことでした。 店の...
2014.02.25 21:02ただいまこんな状態です 誰かが電話をかけてきても反応しないスマホを昨日修理に出しました。 で、スマホの代替機がないそうで、手にしたのはガラケーざんす。使い方、ぜーんぜんわかんねっす。すっかり忘れた。マニュアル見るのもメンドくさいし、とりあえずマナーモードのやりかただけ教えてもらいました。講演会の最...
2014.02.12 21:50本日のお楽しみ ヤフオクでみつけたボクシングマンガ、「満腹ボクサー 徳川」。 やけにデブっているボクサーが主人公のコミックらしい。 中身はぜんぜんわからんけれど、11巻も入って500円ってのがステキで、発作的に買ってしまった。 ちなみに送料850円。ううっ(ノ_;)