燕での初めて

 本日、県立燕中等教育学校講演会でした。去年に続いて二回目です。
中の様子は写真に撮れなかったのですが、生徒さんたちは今回もとってもよく聞いてきれました。ありがとう ('▽')♪♪


 さて、開始が二時半すぎってことで早めに出て白根の某トンカツ屋さんでロースカツランチでございまーす。
 
 カウンターで一人カツランチ。
うーん、哀愁。しかし、いやー、うまかった。
 
 オレはトンカツが好きだあ!←絶叫しなくてもいいんですけど。


 1,050円でこれだけついて、ご飯味噌汁キャベツが食べ放題ですからオトクですね。おっと、食後にコーヒーもついてますぜ。


 ほんとはここでのんびりしていればよかったのですが、食べ終わったのにあんまり長くいるのもナンだよなーと小心者モードになって、コーヒーが終わったらソッコーで出てしまいました。


 おかげで時間が余りまくり。


 県立燕中等教育学校に入る前に時間調整で近くにあった某スーパーに入りました。
 
 そこで缶酎ハイを見つけて買って(今夜飲みましょ)、あとほかに買うのはあるかなーと探していたら、うまそうな豚バラ発見。
 
 しかし、ここで買っていっても、家に帰るまでに腐りそうだしってのでやめときました。外は寒くても車の中は温かですからね。


 で、さらにウロチョロしてたら発見!



新発売だそうです。レルヒさんのカレー納豆。
「ぱんニモ トッテモ合ウノダ!」って書かれているけどホントかー!
 
でも、勇気がなくて買ってこれませんでした(′0`)
だれか食べた人いますか?
 

uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000