虹のある場所
昨日、台風一過でカラッと晴れる・・・と思ったら、意外と雨降り。
いや、かなりの降り方だった。
柏崎に向かう途中で、少しのあいだ雨が止んだ。
そこで虹を見た。
虹の反対側には、いつも太陽がある。
虹は、太陽の光が水滴に当たって出てくる美しい模様のこと。
いや、かなりの降り方だった。
柏崎に向かう途中で、少しのあいだ雨が止んだ。
そこで虹を見た。
虹の反対側には、いつも太陽がある。
虹は、太陽の光が水滴に当たって出てくる美しい模様のこと。
「きれい」と皆を喜ばせる虹の写る場所では、じつは雨が降っているということだ。そこが雨降りだとしても、光があたればキレイに虹はでる。
こんなときは、太陽が縁の下の力持ち。
そんなことを思いながら、ひさしぶりの柏崎に到着した。
今回のわたしの仕事は、雨の降っているところに虹を作ることかもしれない。
わたしは縁の下の太陽になれるだろうか。
0コメント