四万十で気をつけること

 はい、旅の最終日は四万十です。

いいなあ、四万十川。日本最後の清流といわれております。



 なお、四万十で気をつけなければいけないことはただひとつ。



 四万十には、四万十町と四万十市を同じだと思わないことざーんす。



 新潟県下越地方で言うと阿賀町と阿賀野市くらいちがうみたいな。

 県全体で言うと、上越新幹線に乗って上越市に行こうとしているみたいな。

 



 いやー、ビックリしたー。



 それを知ったのは昨日。博多駅前でのんびりモツ食っているときでありました。



 現地の吉田明さんに教えてもらって助かりましたぜー。ほっ。

 そのままいったらたいへんだったわー。



 おかげさまで、四万十町の取材は無事終了。



 そして泊まるホテルは四万十市。特急に乗って30分ざんす。 



 ホテルは、頼みもしないのに無駄に広いツイン。

もちろん一人よー。





そして、部屋のわりに質素な夕食。わびしー。





最初、これが四万十川だと思った。

「あら、わりと地味なのねえ」と思ったら、別物だったわ。




uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000