さあみんな、アリスの晩餐会よ
本日、絵本づくりしてきました。
来月24日に開催される新潟市鐘木のテルサでの講演会のために、セッセと作っておりまーす。
来月24日に開催される新潟市鐘木のテルサでの講演会のために、セッセと作っておりまーす。
ああ、真剣だわ、皆さん。
もちろんわたしも真剣でしたけど、ときどきボーッとしてました。
でも、今日は怒られません。
たまに怖いけれど、ホントは優しいオネエサマたちですね。
今日のお昼はラーメン。
これはギョウザですけど、なんかすっげー躍動感を伴っておりますね。
そのあと、また作業に戻って絵本づくり。
お茶の時間にはこんなもの作っていたり。
絵本づくりの主要メンバーのひとり、斎藤きら子さんの作です。
保育園時代から作っていたそうで、カップづくり歴よんじゅう・・・あ、これ以上は諸般の事情で書けませんけど。
「さあみんな、アリスの晩餐会よ」だなんて、男のわたしにはわかりにくいこと言って、ひとりでその世界に入りこんでいました。えっと、アリスには意味はないと思います。ただ、語呂がよかったってことで。
わたしの作品はど真ん中のいちばん上手なカップがそうです。
少し曲がってみえるのは、わざとです。
0コメント