内臓脂肪の数値を一気に下げるかなり簡単な方法
薄々感じてはいたことだけど、体脂肪計はエコひいきというかズルいというか思い込みというか、とにかくイケナイ奴なんだということが判明したから。
もう、体脂肪計は人とのしての信用を失った(人じゃないけど)。
人でなしと呼んでも差し支えなかろう(だから、人じゃないし)。
いえね、今日も体育館にいってきたのですよ。外は雨だったので、バイクをしっかり30分漕いで汗流して、えらいですねー、オレ。
そして、いつものようにシャワールームの体脂肪計に乗ってみたのですよ。
スイッチを入れると液晶画面に30歳170センチ女子と表示されるので、その年齢と体重と性別をいちいち設定し直してですね、けっこう苦労して数字を変えてですね、それからやっと乗るわけですよ。
そして、毎回その結果を見て「ううう、な、なんだよ、内臓脂肪が12ってよー!」とショックを受けるわけですよ。
ちなみに、内臓脂肪は10を越えると「やや肥満」ということでございます。
今回は12なので「やや」の「や」が一個抜けて「や肥満」くらいでしょうか。昨日は11だったのに、1日で成長しちゃったのねボク。成長期だわー。
その後はどよーんと暗いアタシ・・・になる予定だったのだけど、「はっ!」と閃いたわけですね。
体脂肪計のスイッチを入れたときに出てくる30歳の年齢のまま乗ったらどうなるのだろうかと!
性別と身長はいまの状態に設定し、年齢だけ30歳で計ってみたらどうだろうかと!
で、どうなったと思います?
んもー、すげーんですから。
なんと、内臓脂肪レベルが7ですぜ。一気に5も落ちちゃって、あたしゃあっというまに肥満解消。
ということは、こういう体脂肪計って「こいつ、どーせ年くったオヤジだから、この体重のかなりの部分は内臓脂肪だよなー」と決めつけて高めの数字を出してきてたんですよ。
若者が乗ればトーゼン「お、こいつ若い。じゃあ内臓脂肪なんてナイゾー」なんていうオヤジギャグかましながら、少な目の数値を出しちゃっているわけで、まったく。
だから、内臓脂肪を減らす簡単な方法は、体脂肪計の年齢を若く設定すればいいのだーという素晴らしい結論が出たわけです・・・・パチパチパチ。
ご清聴ありがとうございました。
あ、石なげるな、こら。
もう、体脂肪計は人とのしての信用を失った(人じゃないけど)。
人でなしと呼んでも差し支えなかろう(だから、人じゃないし)。
いえね、今日も体育館にいってきたのですよ。外は雨だったので、バイクをしっかり30分漕いで汗流して、えらいですねー、オレ。
そして、いつものようにシャワールームの体脂肪計に乗ってみたのですよ。
スイッチを入れると液晶画面に30歳170センチ女子と表示されるので、その年齢と体重と性別をいちいち設定し直してですね、けっこう苦労して数字を変えてですね、それからやっと乗るわけですよ。
そして、毎回その結果を見て「ううう、な、なんだよ、内臓脂肪が12ってよー!」とショックを受けるわけですよ。
ちなみに、内臓脂肪は10を越えると「やや肥満」ということでございます。
今回は12なので「やや」の「や」が一個抜けて「や肥満」くらいでしょうか。昨日は11だったのに、1日で成長しちゃったのねボク。成長期だわー。
その後はどよーんと暗いアタシ・・・になる予定だったのだけど、「はっ!」と閃いたわけですね。
体脂肪計のスイッチを入れたときに出てくる30歳の年齢のまま乗ったらどうなるのだろうかと!
性別と身長はいまの状態に設定し、年齢だけ30歳で計ってみたらどうだろうかと!
で、どうなったと思います?
んもー、すげーんですから。
なんと、内臓脂肪レベルが7ですぜ。一気に5も落ちちゃって、あたしゃあっというまに肥満解消。
ということは、こういう体脂肪計って「こいつ、どーせ年くったオヤジだから、この体重のかなりの部分は内臓脂肪だよなー」と決めつけて高めの数字を出してきてたんですよ。
若者が乗ればトーゼン「お、こいつ若い。じゃあ内臓脂肪なんてナイゾー」なんていうオヤジギャグかましながら、少な目の数値を出しちゃっているわけで、まったく。
だから、内臓脂肪を減らす簡単な方法は、体脂肪計の年齢を若く設定すればいいのだーという素晴らしい結論が出たわけです・・・・パチパチパチ。
ご清聴ありがとうございました。
あ、石なげるな、こら。
0コメント