ピーナッツ、食べたい

 スーパーにいくたび国産のバターピーナッツを探しているけど、見つからない。いまんところ、行く店、全滅。手にとると、みな外国産ですわ、あらー。



 国産のピーナッツを食べたいと思っても、簡単に手に入らない時代になったのだねえ。やだわー。もっとも、売れないから置かないのか。そうなると、我々消費者が原因ちゅうことか。



 でも、とにかく国産のピーナッツを食べたい。いや、基本的に食べものは日本のものを食べていたい。



 たしかに値段は国産よりも外国のものが安かったりするけれど、もうそんなこと言っていられない。ヘンなの混じっているんじゃないかとか心配しながら食べるのはイヤだ。もちろん気にならない人は、好きにしたらいいと思う。



 いや、外国のだから全部わるいとは言わない。わたしは鯖はノルウェーのも食べますし、牛肉はアメリカやオーストラリアのも食べますし。それは、安全だと思えるから食べるわけでね。



 ああ、とにかくピーナッツだ。

 ネットで探せば国産もののピーナッツは通販で手に入るけれど、しかしわたしはできれば近所の店で買いたいわけで。



 こうなったら自分で落花生を買ってきて、それでバタピーを作ろうか。










uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000