生まれてはじめて買ったモノ
今回は結婚30年目の真珠婚式だったということで、そうなるとやっぱり真珠をプレゼントしとかないとイカンのかなと思ったわけで。
ちょっとばかり記念日を過ぎてしまったけれど、前から淡水の貝からとれる真珠ってのに興味があって、それを買うことにした。
ネットに出ていた写真を見たら、真珠のひとつひとつが手塚治虫のマンガに出てくる「ヒョウタンツギ」みたいで楽しい。
ちょっとばかり記念日を過ぎてしまったけれど、前から淡水の貝からとれる真珠ってのに興味があって、それを買うことにした。
ネットに出ていた写真を見たら、真珠のひとつひとつが手塚治虫のマンガに出てくる「ヒョウタンツギ」みたいで楽しい。
人工的な核を入れない天然真珠ざんす。
ヒョウタンツギ
なんと! 届いたのを見たら、粒が小さくてビックリ。
ケシパールというらしい。
ケシみたいに小さなパールってことなのかな?
商品の説明のところに粒のサイズがしっかりと書いてあるのに、そのあたりは読みもせず、ポチッとマウスクリックしていたのだ。
ま、いっかー。
夕ご飯のあと、ポケットから「ほい!」と出して妻に渡したら、喜んでくれた。
0コメント