終わった・・・たぶん ヾ(´▽`*;)ゝ" 確定申告

 わたしの持ってる住基カードの期限が3月10日まででしたので、なんとかそれまでに入力を終えて確定申告をしてしまいたいと思っていました。



 それでメデタク本日午後にe-TAXでの確定申告終わりました・・・たぶん。



 たぶんというのは、入力の仕方がまちがっていなければという意味です。悪意はないけれど、まちがいのある可能性はテンコ盛りで、エッヘン←イバるな!



 い、いや、たぶん、いいと思うんですけどぉ、中途半端な理解での我流入力ですからぁ、完璧に自信があるということではありませんしぃ。



 昨年はあんまり稼いでいなかったので、入力が楽でしたわ、はっはっは・・・って笑いごとじゃないですね、はい。



 気合入れて書いた原稿を去年のうちに出版し印税たっぷり、いまごろ納税をどうしましょって悩んでいる予定だったのですが、諸般の事情でそんな心配がいらなくなりまして、はい。



 納税に焦るのは今年に持ち越されました(たぶん)。



 

 さて、今回は別の意味で最後の最後に焦りましたね。

 住基カードを使っての送信だったのですが、パスワードがわからずエラーばかり。5回まちがうとカードがロックされてしまうなんて恐い警告が出てくるからヒジョーに焦ります。



 ええ、しっかり5回まちがいました(T▽T)



 カードがロックされ「区役所でロックを解除してくるよーに」と表示され、「んもー、そこをなんとか!」なんて涙ながらにカードに向かって訴えても相手してくれないし、しょうがないから行ってきましたよ、区役所。



 行ったら、とっても優しく対応していただきました。ちかごろのお役所の窓口って、ほんとに優しいですね。



 せっかく行ったついでですので、今月の10日で有効期限が切れる住基カードの更新をしようと思ったら、次回からはマイナンバーカードを使って申告するから更新はないと言われました。



 今回が住基カードを使った最後の確定申告だったのですね。



 今日でもう使うことにない住基カード。サヨナラー。

記念にとっておこうかしら←こんなことばかり考えているからモノが減らないのですわ ヾ(´▽`*;)ゝ"

uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000