おはよー♪
語尾に「♪」がつくほど爽やかには目覚めていないけれど。
今どきは、朝の4時05分から小鳥が鳴きはじめるようだ。
最初小さく「ちちちち・・・」と。
それがだんだんと大きくなっていく。
朝になって小鳥が鳴くのは、今日も生きていたことがうれしくて・・・という話を聞いたことがある。生きる喜びを歌にする小鳥。
4時半には、近所の家の車庫のシャッターの開く音がする。農家の朝も早いな。
縁側のケージの中にいるあずきも、わたしの動いている気配を察知して起きている。「おはよー」と声かけるが、まだ外に出さない。
朝の掃除が終わったら、おかあさんが出してくれる。それまで我慢だぞ。
5時になると、小鳥が少し静かになる。
生きている喜びに慣れてきて、ちょっと鈍感になる時刻なのか。
今どきは、朝の4時05分から小鳥が鳴きはじめるようだ。
最初小さく「ちちちち・・・」と。
それがだんだんと大きくなっていく。
朝になって小鳥が鳴くのは、今日も生きていたことがうれしくて・・・という話を聞いたことがある。生きる喜びを歌にする小鳥。
4時半には、近所の家の車庫のシャッターの開く音がする。農家の朝も早いな。
縁側のケージの中にいるあずきも、わたしの動いている気配を察知して起きている。「おはよー」と声かけるが、まだ外に出さない。
朝の掃除が終わったら、おかあさんが出してくれる。それまで我慢だぞ。
5時になると、小鳥が少し静かになる。
生きている喜びに慣れてきて、ちょっと鈍感になる時刻なのか。
この先しばらく続く、オレたち消防団の朝の訓練。
眠たい。
寝ていたい、バカみたい。
でも、やる。
誰かがやらなければいけない役目なんだ。
だから、やる。
この時間に寝ている人が、オレたち消防団を笑った。
おまえら、そんなにタダ酒が飲みたいのかと。
金、いっぱいもらうんだってな。
は?
ああ、まったくこまったね(笑)。
オレたち、仕事の合間に時間を作って訓練してるんだ。
わるいけど、いまはアンタの相手にするほどヒマじゃない。
チラッと顔見て、フッと笑うだけさ。
オレたち消防団、がんばるのだ。
0コメント