きたきたきたー!
きました。
とうとうきましたってば。
なにがって?
この時期に来るものといえば、もう、あれしかないでしょ、あれ。
そう、あれです、あれ。
とうとうきましたってば。
なにがって?
この時期に来るものといえば、もう、あれしかないでしょ、あれ。
そう、あれです、あれ。
これ!
錆びて床に穴があきそうになった妻のオプティビークスを泣く泣く手放し、どどーんと買った車、アルトのワークスがやっときましたー。
長かったなあ。3ヶ月くらい待ちましたね。もともとモノがないうえに、熊本の地震で工場が壊れ、その影響でさらに納期が遅れたとのことです。
その間、ずっと代車を出してくれたKモータースさんありがとうございまーす。
さっそく自動車保険を書き換えて、車両保険を25万円から200万円に変更しました。
いやー、いまどきの車はエンジンのかけかたがちがうしー。
ボタン押したらエンジンがかかるってどーよ。25年前の車に乗ってるアタシは浦島太郎でございます。
オーディオの使い方もわからないし。うひー。
アクセル踏むとエンジンの回転が一気に上がるし。軽い車体がすっとんでいくし。
うっわ、これすごいっす。
フロントタイヤ、カッチョいーし。
なーんかわたしのファミリアのタイヤがオモチャっぽく見えてきますわ。
当時はスパルタンなスポーツカーだと思っていたのになあ。
ちなみに、カードも持っていないのにETCつけたら、エンジンかけるたびに「カードが入っていません」ってやかましーし。ETCつけるとカードもついてくると思っていました。ああ、そこはちょっと失敗ちゅか、無知(笑)。
こんどから取材旅行はこのワークスを借りていこうかな・・・とポロッと口に出しましたら、妻から「えーっ!」とクレームが出ましたー。
ですわなー。かっかっか。
0コメント