和気あいあいあーい♪ おや、もしやアナタは・・・

 この時期、毎日消防団三昧。

 あー、たのしいたのしい(棒読み)。



 日曜日の今日も朝練ざんす。

 選手たちに「たまには休んでいいんだよ」と言うのですが、まったくもって休まないし。



 しかし、疲れがたまっているのはよーくわかるわけで、そのあたりがちょっと心配ですけど。





 でも、オレだったら休めと言われても「はい」と答えながらもやっぱりやっちゃうのかな、なーんて思ってみたり。









 そんな今日の朝練会場にとーとつに「おやー、もしかしてフジタさん?」という感じでやってきた某イイ田氏。



 「あら、某イイ田さんじゃないっすかー」



 「なにやってんすかー?」



 「どう見ても操法訓練っしょ(笑)。せっかくなんで指導してってくださいよ」



 「えー、やだなー、ボク忙しいしなー」



 「そんなこと言わないで、ささ、奥へ奥へ」



 というわけで、いまは消防団を引退したけれど、常勝軍団の元指揮者のイイ田氏が通りがかったので「もう逃がさないわよ」状態でつかまえて、いろいろ教えてもらいました。





 選手からすれば神様みたいな常勝軍団の元指揮者さんでありますから、ほんとに得るものがいっぱいあったようです。



 いつもより長めの練習時間でしたが、ハリキっちゃって和気あいあい楽しそう。



 今日はいつもより濃いですわ。

 「よかったなー。またきてくれないかなー」と選手たちも言っていました。



 さあ、今日はこれから防火祈願祭。

 我が地区の無災害を祈るためのイベントです。



 そのあと来賓の皆様と直会。今日はもう消防団で一日が終わります。






uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000