自戒をこめて
ちょっとひどいじゃないですか。
ええ、わたし自身「オマエみたいなのが偉そうに」と言われてもしょうがない人間であることは承知していますけど。
そういう記事があればつい読んでしまうようなわたしですから。
だから書かないでいましたけれど、偉そうでもいいです、我慢できないので書かせてもらいます。
静かにしておいてくださいとあれだけ低姿勢で頼んでいるのに、まだ海老蔵さんの奥さんのことで張りこんでいるそうじゃないですか。
だいじな家族の時間でしょうに。
邪魔しないでいましょうよ。
有名税と言われるのかもしれませんが、病気の家族にまで難儀させて、それって正しいことなのでしょうか。
わたしも、その記事をどこの出版社が書いていたのかを、しっかり覚えておきます。
読者が求めているだの知る権利だのと言うのかもしれませんが、そういう取材をする出版社が今後なにかを語ったとしても「いい気になって正義を代弁しているつもりになっているんじゃねーよ」って言います、わたくし。 ええ、もちろん自戒をこめて。
ええ、わたし自身「オマエみたいなのが偉そうに」と言われてもしょうがない人間であることは承知していますけど。
そういう記事があればつい読んでしまうようなわたしですから。
だから書かないでいましたけれど、偉そうでもいいです、我慢できないので書かせてもらいます。
静かにしておいてくださいとあれだけ低姿勢で頼んでいるのに、まだ海老蔵さんの奥さんのことで張りこんでいるそうじゃないですか。
だいじな家族の時間でしょうに。
邪魔しないでいましょうよ。
有名税と言われるのかもしれませんが、病気の家族にまで難儀させて、それって正しいことなのでしょうか。
わたしも、その記事をどこの出版社が書いていたのかを、しっかり覚えておきます。
読者が求めているだの知る権利だのと言うのかもしれませんが、そういう取材をする出版社が今後なにかを語ったとしても「いい気になって正義を代弁しているつもりになっているんじゃねーよ」って言います、わたくし。 ええ、もちろん自戒をこめて。
0コメント