半袖Tシャツかセーターか

 わたくし、快適な温度の範囲が狭いらしく、暑がりなのに寒がりであったりもする。



 ゴールデンウイークあたりから暑くなってくるので、できれば半袖でいたい気持ちである。



 しかし、その時期からTシャツ一枚だと新潟ではちょっと変わり者みたいだしって我慢しているけれど、6月になるともうダメ。半袖Tシャツになっちゃっている。そのまま、10月中頃までほとんど半袖Tシャツ。



 だれか人と会ったり講演会だったりするときだけ、しょうがないからそのうえにもなにか着るけど。



 そして、10月の中頃をすぎると急に寒がってセーター着てたりする。



 だからわたしの普段着を知っている人は、わたしの服装はTシャツかセーターかと思っているんじゃないだろうか。実際、そうなんだけど。



 いま、ランニングチームのチームつるかめTシャツを着々と作っているところ。

 個人の好みに合わせて色や柄を選べるので、集計がメンドくさいけどなかなか楽しい (=´▽`=)ノ





基本的にはこういう青い系統。涼しげでいいでしょ?









 しかーし、掟破りの黄色が出たー ((^_^)ノ





 ホットピンクもでたー ヽ(●^▽^●)ノ



 


 ネイビーもでたー。ちなみに、後ろ側。



 


 コットン100パーの女子Tも出たー!



 この秋は、なかなか賑やかになりそうな「チームつるかめ」でござる。



 寒くなったらオリジナルセーターも欲しいところであるが、これはプリントというわけにもいかないだろうし、なかりのお値段になりそうで、いまは我慢(=´▽`)ゞ

uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000