スピーチ

 明日、妻が結婚式に呼ばれている。



 職場の上司として挨拶をするとのことだ。



 乾杯前に挨拶するそうだから、やかましくなくていいかな。

 みんなが飲みはじめてガヤガヤしているところで話をするのは、ちょっとイヤだもの。





  「もう何十年も結婚式なんていってないから、雰囲気がわかんない」と言っていた。



 たしかにね。

 いまどきは、仲人さんは前の席にいないんだとか?



 毎日、スピーチの練習している。





 わたしの普段の講演会は、ノンストップで1時間半話す。

 結婚式のスピーチは約3分。



 しかし、どっちが緊張するかというと、やっぱり3分のスピーチのほうだな。短時間集中大爆発って感じだもの。





 今夜、わたしは阿賀野市で市P連の講演会。

 結婚式のスピーチほど緊張することはなくなったが、やはり話しはじめの皆さんの雰囲気とわたし自身が和んでくるまではドキドキだな。



 そんなこと考えながら、ちょっと休むつもりでベッドにで横になったら、お昼から夕方の4時過ぎまで寝てしまった。もはや昼寝の範疇ではない。



 あぶないあぶない。寝過ごしてしまうところだった。



 さあ、着替えよう。

 

 

uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000