なりすまし

 SNSをやっております。Facebookといいますけどね。



 「友達リクエスト」を出し、承認されると、その人と繋がりを持てるようになります。



 たくさんの人と毎日楽しく会話できて、わたしにとって、なくてはならない世界になっています。





 商業目的で使うこともできます。どんどん繋がる人の数を増やし、自分の情報を発信していけば仕事の宣伝にもなります。



 わたしは、自分自身が楽しみたいので、商業的に使うことには重きを置いていません。たまに本を出したりしたときに「出ました」と報告する程度。もっとも、日ごろからやりとりしている人たちですから、本が出ることも知っていますし。



 友達の申請がきたときは、基本的に喜んで受けます。・・・怪しくなければという条件付きですが。



 いま、ほとんど毎日怪しい申請がきます。



 外国生まれで新潟育ち。勤め先は有名企業。女の名前で男の写真。日本の名前から性別を判断できない国の人が作った架空の人物が、わたしに友達リクエストを送っているのです。いや、わたしだけではなく、不特定多数の人に送っているんでしょうね。そして友だちになってから、なにかの詐欺に導いていこうとするわけで、ああこわいこわい。



 以前からこういうのはあったのですが、もう少し手が込んでいましたが、最近は数で勝負のようですね。



 SNSに限らず、騙しは横行しています。

 サーバーで自動的に振り分けてくれる迷惑メールフォルダを見てみれば、「はーい、LINEのアドレス消しちゃった、ゴメンゴメン、○×で検索して登録してね」なんてのばかり。



 元手がかからぬ詐欺ビジネスですね。

 他人を疑わない素直な人は騙されてしまいそう。皆さん、お気をつけください。












0コメント

  • 1000 / 1000