ヘロヘロBoxing
連載させてもらっている某社の担当さんから、プロフィールにボクシングやっている写真がほしいとの要請があった。
それで、お世話になっている新潟ボクシングジムの佐藤トレーナー(新潟初のプロボクサー)に相談したら、ジムでの撮影は難しいとのこと。
じゃあグローブをつけて構えた写真でお手軽にすまそうかなと思ったけれど、コーチは「ちゃんとリングの写真を撮ったほうがいい」と言ってくれて、氏の知りあいのジムを借りてくれた。
そこで、血のにじむような特訓(ほんとかっ!)。
写真もいっぱい撮れた。
しかし、
「顔がはずかしー!」
「足のむき、変!」
「ガード落ちてるしぃ」
「目、つむっているしぃ(細いんだわ!)」
みたいな「もう世間に出せません的画像」が多数でガックシきたのだが、その中からちゃんと目を開けている写真もあったので、それらを選んで載っけてみる。
それで、お世話になっている新潟ボクシングジムの佐藤トレーナー(新潟初のプロボクサー)に相談したら、ジムでの撮影は難しいとのこと。
じゃあグローブをつけて構えた写真でお手軽にすまそうかなと思ったけれど、コーチは「ちゃんとリングの写真を撮ったほうがいい」と言ってくれて、氏の知りあいのジムを借りてくれた。
そこで、血のにじむような特訓(ほんとかっ!)。
写真もいっぱい撮れた。
しかし、
「顔がはずかしー!」
「足のむき、変!」
「ガード落ちてるしぃ」
「目、つむっているしぃ(細いんだわ!)」
みたいな「もう世間に出せません的画像」が多数でガックシきたのだが、その中からちゃんと目を開けている写真もあったので、それらを選んで載っけてみる。
ミット打ち。右ストレート。
これはダッキングからの左フックにいくところ(たぶん)。
このあと右ストレートを出すんだけど、どーも打つときガードが下がるクセがある。
2ラウンドもやると、もうヘロヘロで腕の重さに耐えられないのかも。
そしてマススパー。
佐藤トレーナーを自由に打っていいという、「マジっすか!」みたいなスパーリング。
じゃあ、遠慮なく行くわよー! 怪我しても知らないわよー!
しかし、当たらないので、佐藤トレーナー、怪我もせず。
ときどき「オマエはすでに死んでいる」的なパンチが寸止めで来て、ビビる。
や、やめてー ( ´ ▽ ` )キャッ!
2ラウンド終了。
「きょ、今日はこれくらいでカンベンしてやるぜ・・・」と、力なくつぶやいているところ。
そしてやっと笑顔。
さ、いい汗流したし、今日のビール(正確には第三のビール)は美味いぜ・・・とホッとした「嬉し恥ずかしヘロヘロ58歳」の笑顔。
佐藤トレーナー、ありがとうございました。
0コメント