熱と風呂とビョーキ
連日お伝えいたしておりますが、ただいま発熱中です。
しかし、それほど高熱ではありません。37度台から38度中盤くらいのところです。
37度台ですと「まあ、いっかなー」と平気で飲みにいったりするレベルなのですが38度台になりますと「おおお、なかなかやるんじゃん、オレ」とか言って自分の熱に感動してちょこっとばかり寝こんでみたりするわけです。
昨夜も途中から38度台に突入し「あー、もうだめ。寝るわ寝るわー」と言って布団に入ったのですが、どーも体がベタつくし、頭も洗いたい気分だったので、また起きだして風呂に入ってしまいました。
むかしはカゼひいたら風呂はダメと言われていたのですが、うちの子たちが診てもらっていた小児科の先生が「38度5分までなら風呂入っていいですよー」と毎回言ってましたので、子どもがいいならオトナもよかろうと、わたしの風呂の基準も38度5分以下なら入ってもいいことになりました。
しかし、発熱しておりますと、風呂に入ってもなかなか温まった気分になりませんね。42度の設定にしても微妙にぬるい感じです。それで一気に45度まで設定をあげて追い焚きしました。これで体内の温度が上がればカゼのウイルスも死んでくれるんじゃなかろうかと思いまして。
さすがに45度は熱いです。熱いというか、肌が痛い。ウイルスも死ぬかもしれないけれどわたし自身も死ぬかもしれないというそんな恐怖を感じてしまいました。
汗をどっつりかいて風呂から出て、水分補給のために妻がイオン飲料を近所の自販機から買ってきてくれましたので一気飲みし、そのまま寝ました。さすがに昨日はアルコールを飲みたいとは思いませんでしたね。飲まなくても脳がマヒしている感じでしたから、飲んだら大ボケかましそうです。
イオン飲料を飲んだせいか、布団にはいってすぐに尿意を覚えてトイレに行き「おお、500mlは出たな。飲んだぶんがチャラだぜ」と思いつつまた布団に戻りました。そしたらまたしばらくしてトイレに行きたくなりオシッコ。そんなことを三回ほど繰り返してしまいました。昨夜はビール飲んで寝るよりも体内の水分が出て行った感じですね。
朝になってもそれほど改善せず。でも、今日の観桜会はある意味で仕事でもあるしなあ・・・ということで、気合入れて行くことに決め、午前中のうちにあずきの散歩と息子への荷物の発送と自治会の配りをもの終え、そのまま近所のお医者さんに行ってきました。
いつもの掛かりつけとは違いますが、我が自治会の会員さんのところですからたまには顔を出してみようかと思いまして。じつは、お医者さん行っても咳どめと鼻水どめと抗生剤でしょーと思ってメンドくさいから行かないつもりだったのですが、妻が「行ってきてくださいね!」と強く言うので逆らいきれず (゚▽゚*) 。まあ、お医者さんに行ってしまえば、もし治らないとしても妻に怒られることもなくなるわけですから、やっぱり行かねばなりませんわね。
行ってみて受付に「どうしました?」と聞かれたので「カゼっぽいです」と答えました。
「では、体温計ってみましょう」・・・ということで、期待して計ったのに、なんと36度7分。こ、こんなはずじゃなかったのにー (〃'∇'〃)ゝ これじゃあ平熱じゃーあーりませんか。まあ、そんなもんですよね。
もらってきた咳どめと鼻水どめと抗生剤を飲んで、いまこれを書いています。体温は38度にあがっています。
しかし、それほど高熱ではありません。37度台から38度中盤くらいのところです。
37度台ですと「まあ、いっかなー」と平気で飲みにいったりするレベルなのですが38度台になりますと「おおお、なかなかやるんじゃん、オレ」とか言って自分の熱に感動してちょこっとばかり寝こんでみたりするわけです。
昨夜も途中から38度台に突入し「あー、もうだめ。寝るわ寝るわー」と言って布団に入ったのですが、どーも体がベタつくし、頭も洗いたい気分だったので、また起きだして風呂に入ってしまいました。
むかしはカゼひいたら風呂はダメと言われていたのですが、うちの子たちが診てもらっていた小児科の先生が「38度5分までなら風呂入っていいですよー」と毎回言ってましたので、子どもがいいならオトナもよかろうと、わたしの風呂の基準も38度5分以下なら入ってもいいことになりました。
しかし、発熱しておりますと、風呂に入ってもなかなか温まった気分になりませんね。42度の設定にしても微妙にぬるい感じです。それで一気に45度まで設定をあげて追い焚きしました。これで体内の温度が上がればカゼのウイルスも死んでくれるんじゃなかろうかと思いまして。
さすがに45度は熱いです。熱いというか、肌が痛い。ウイルスも死ぬかもしれないけれどわたし自身も死ぬかもしれないというそんな恐怖を感じてしまいました。
汗をどっつりかいて風呂から出て、水分補給のために妻がイオン飲料を近所の自販機から買ってきてくれましたので一気飲みし、そのまま寝ました。さすがに昨日はアルコールを飲みたいとは思いませんでしたね。飲まなくても脳がマヒしている感じでしたから、飲んだら大ボケかましそうです。
イオン飲料を飲んだせいか、布団にはいってすぐに尿意を覚えてトイレに行き「おお、500mlは出たな。飲んだぶんがチャラだぜ」と思いつつまた布団に戻りました。そしたらまたしばらくしてトイレに行きたくなりオシッコ。そんなことを三回ほど繰り返してしまいました。昨夜はビール飲んで寝るよりも体内の水分が出て行った感じですね。
朝になってもそれほど改善せず。でも、今日の観桜会はある意味で仕事でもあるしなあ・・・ということで、気合入れて行くことに決め、午前中のうちにあずきの散歩と息子への荷物の発送と自治会の配りをもの終え、そのまま近所のお医者さんに行ってきました。
いつもの掛かりつけとは違いますが、我が自治会の会員さんのところですからたまには顔を出してみようかと思いまして。じつは、お医者さん行っても咳どめと鼻水どめと抗生剤でしょーと思ってメンドくさいから行かないつもりだったのですが、妻が「行ってきてくださいね!」と強く言うので逆らいきれず (゚▽゚*) 。まあ、お医者さんに行ってしまえば、もし治らないとしても妻に怒られることもなくなるわけですから、やっぱり行かねばなりませんわね。
行ってみて受付に「どうしました?」と聞かれたので「カゼっぽいです」と答えました。
「では、体温計ってみましょう」・・・ということで、期待して計ったのに、なんと36度7分。こ、こんなはずじゃなかったのにー (〃'∇'〃)ゝ これじゃあ平熱じゃーあーりませんか。まあ、そんなもんですよね。
もらってきた咳どめと鼻水どめと抗生剤を飲んで、いまこれを書いています。体温は38度にあがっています。
0コメント