息子とメシ食って

 毎週木曜日の授業は一限だけの息子。

その息子を駅まで迎えにいき、そのまま目医者へ。


 使い捨てコンタクトレンズがなくなるたびに検査してレンズをもらってくるのだ。


 メンドくせー。メガネにしろー。



 その帰りにラーメンを食べにいった。

大学生になった息子とラーメンはこれで三回目くらいかな。


 途中にステーキ屋があったり回る寿司屋があるんだけど、「この世でラーメンがいちばんうまい」という息子の選択肢には入っていない。そんでもって、一日一食はラーメンを食べたいなんてことを言う。


 「まあいいけど。社会人になったらそうしなさい」と言っておいた。塩分取りすぎになるような気もするけど。



 息子は坦々麺の大盛りとチャーハン。やせているけどさすが食べ盛り。平気で食べきった。


 ちなみにわたしは博多ラーメンの並と半チャーハン。負けた気分だけど、息子と同じだけ食べたら肉体的に危険だ。



 ラーメン食べての帰り、車の中で

「明日の2時ちょっとすぎに、BSNラジオに出るよ。田巻直子のまんまる金曜日♪(←ちょっと歌ってみたりする)」

「ふーん」


「もし友だちと一緒のときに、お父さんの声がラジオから流れてきたらイヤだろ?」

「さあ、どうかな。イヤじゃないかも」


「そ、そーか?(←ちょっと意外)」

「本屋に本が並んでいたり、よその人と比べたらあんまりナイことしてるよね、お父さん」


「そ、そーさ!(←ちょっと得意)」


 娘はわたしの仕事が大きらいと言っていた。はやくサラリーマンに戻ってくれと、幼いころはいつも言ってた。



 でも、息子はなんとか認めてくれている感じ。


 ちょっと気分のいい午後だったざんす。



uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000