おねえさま&おにいさま
昨日は新潟市中地区公民館で講師をしてきました。
「はつらつ教室」という名前ですので、皆さん元気ハツラツの「おねえさま&おにいさま」たちです。
わたしに与えられたテーマは「親子の微妙な関係」でした。
うん、どんなことを話そうか、ビミョーですね。
60歳以上というおねえさま&おにいさまは、わたしの親よりも若いですし、わたしの姉弟となると、ちょっと離れているような、そのあたりもビミョーな感じです。
その微妙さがいいんですね。
またあたたかな心になって帰ってくることができました。
キレイ事みたいで恐縮ですが、講演会で得しているのはわたしです。いつもとってもいい気持ちになって戻ってこれるのですから。そして、ギャラまでいただいちゃう。すごくいい仕事ですね。
「はつらつ教室」という名前ですので、皆さん元気ハツラツの「おねえさま&おにいさま」たちです。
わたしに与えられたテーマは「親子の微妙な関係」でした。
うん、どんなことを話そうか、ビミョーですね。
60歳以上というおねえさま&おにいさまは、わたしの親よりも若いですし、わたしの姉弟となると、ちょっと離れているような、そのあたりもビミョーな感じです。
その微妙さがいいんですね。
またあたたかな心になって帰ってくることができました。
キレイ事みたいで恐縮ですが、講演会で得しているのはわたしです。いつもとってもいい気持ちになって戻ってこれるのですから。そして、ギャラまでいただいちゃう。すごくいい仕事ですね。
0コメント