さて、今日も朝から
今日は新潟市消防団江南方面隊の春の演習で、朝から出ています。
こちらでの集合は7時半。車が7時にやってきます。
演習をお昼までやって、そのあとは幹部は直会(飲み会)があります。
考えてみると、このところずっと日曜日は消防団の仕事をやっていますね。
水防演習・防火祈願祭・春季消防演習と続き、来週の日曜日だけ(いまのところ)なにもありませんが、その翌週が操法激励会、翌々週は操法大会本番。
これは日曜日だけの行事を書いたのですけど、ほかに土曜日にも金曜日にも木曜日にも・・・ええ、ずっと消防団の仕事がありますね。毎朝の練習もありますし。
ああ、ちょっと多すぎ。
でも、誰かがやらないといけないわけで、その誰かに自分がなっているということなんですね。自分がやらないと、ほかの誰かがやらなくっちゃいけないのだろうし。
正直言って、「飲んでばかりの団体」だの「コンパニオンに手を出すスケベ集団」みたいなことを言われるとカチンときます。きますけれど、実際にそういうふうなことをしている輩もいるんでしょうね。
ただ、わたしの知るかぎり、そんなことはけっしてしない分団、班、団員が圧倒的に多いということを書いておきます。
そうじゃないと、缶コーヒー一本の報酬だけで、朝の四時半に起きて練習している若者たちがかわいそうすぎます。
さて、そろそろ着替えませんと。
0コメント