日曜はテレビカメラが
日曜日の新潟市消防団江南方面隊の春の演習に、テレビカメラがやってきました。
「おおおおすげー、テレビだテレビだあ」と若い団員さんたちが大興奮でありました。
「ピースサインしてもいいっすか?」なんて聞くけど、それはぜったい却下(笑)。
「なあーキミたち、入場行進のとき、カメラ目線にならないよーに。ポンプ操法のとき、笑顔にならないよーに」とわたくし、当分団の若者たちにキビシーく注意いたしました。
途中、想定外にカメラが近づいてきてきた某小型ポンプ操法三番員。ふだんはあんまり目立たない役柄であるのに、今回はヒジョーにおいしい場面でした。
本人は、あまりにうれしくて、顔が自分の意志に反してだんだんニヤケてきたそうです。だから、「気をつけ!」の姿勢のまま、己の足の肉をつまんで耐えたと(笑)。
演習終了後、若き団員たちが「どうして今日はテレビ局がきたのですか?」と聞いたので
「うん、オレのブログに今日の演習のこと書いたから、それを見てきたんだな」なーんていいかげんなこと言ったら、ほとんどの皆さんが素直に「フジタさん、すげー!」って感動しちゃって、いやもうタイヘーン。
そんなわけで、今後とも「世の中にすっごく影響力のあるブログ」としてがんばっていこうと思います。
0コメント