地デジチューナーを
画面にデカデカと警告が出るテレビに嫌気がさし、地デジチューナーを買いにいってきました。
アナログ放送が終わるというのはじゅうぶんわかっていました。
あとは、その日がくるまで静かに見せてもらいたいと思っていたのですが、総務省の人たちはよほどアナログテレビが憎いのでしょうか。穏やかにテレビを見ることも許してくれません。
ホームセンターにアナログを地デジに変換してくれるチューナーが売っていたので買ってきました。
説明書のとおり接続しましたら、NHKが「電波が弱くて受信できません」と表示されてしまいます。うーん、残念。せっかくあのイマワシイ文字が消えたと思ったのに。
ということで、アンテナも新しくしないといけないでしょうか。けっこうなお値段ですよねえ。
父の地デジ対応テレビはしっかりと写っているので、そのアンテナからケーブルをひっぱってきて、古いアナログテレビに繋げたちゃおうかな・・・なんて考えてるのですがうまくいくでしょうか。
こうなったら意地でございます。なんとしても、いまあるテレビを見続けるようがんばるざんす。
0コメント