「プレゼントです」とは言いにくく

 今日は妻の誕生日です。
 
 何回目かは謎。
25を過ぎたときから計算が禁止されているのです。禁止されて24年かな。
 
 ケーキはチョコレートケーキを買いました。
チョコレートが妻の好みというわけではなく、いっしょにお祝いしてくれる子どもたちが生クリームを苦手としているからです。 
 
 ケーキの上にプレートを載せ「○○子ちゃんへ」と書いてもらいました。
 
 ロウソクは5本まで無料というので、5本もらいました。年齢の数だけ買っちゃうと、ケーキよりローソク代が高くなるかもしれませんからね。
 
 そして、雑貨り売り場でステキな柄のハンカチを見つけたのでプレゼントにしようと思って買いました。
 
 会計のとき「ご自宅用ですか?」と聞かれてしまい、思わず「はい」と答えてしまいました。
 「安いからプレゼントには見えないのかなあ」なんて弱気になって。
 
 値札がついたまま袋に入っちゃいましたので、家に帰ってから紙に貼ってある値段のシールをビリビリとはがしました。
 
 そしたら下地もいっしょになってはがれちゃって、ちょっとカッコわるいです。包装紙もないんですけど、妻は喜んでくれるでしょうか。
 
 
 
 
 

uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000