ご近所さん、多数。

 わたしの弟も、そしてわが子たちもお世話になった地元保育園にいってお話しさせていただきました。ちなみに、わたしのときにはまだこの保育園はできていませんでした(地元の公民館を使った季節託児所でした)。


近所のおかあさんたちもけっこういて、シャイなワタクシ、かなりテレます。


なんと、消防団員もひとりいましたし。
ああ、団のキャラとちがう今日のボク。
彼にはどう映ったでしょう。


50分という時間だったので、短期集中で一気にいきました。
ふだんは調子が出るまでのろのろと世間話なんかしているのですけど、今日はそういうわけにもいきませんでした。
 
もっとも、90分のときにこのやりかたでいったら、こんどは聴くほうが疲れるでしょうね。
 
皆さん、しっかり聴いてくださいました。ありがとうございます。
 
 
そうそう、保育園にいくまえに、越乃寒梅の石本酒蔵に寄って、こんどの日曜日に使う酒を注文してきました。歩いていったのですが、暑くて汗かきました。
 
御衣黄(緑のサクラ)の北山池に寄って、自販機で冷たいコーヒーを買って飲みました。
 
近所ですけど、ここを歩くのは久しぶりでした。
以前はこの池にもオニバスやヒシがあったのですが、ブラックバスの影響なのでしょうか、すっかりなくなっています。
 
 

uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000