恐竜のタマゴたち

 以前、恐竜のタマゴのことを書きました。(http://www.niigata-nippo.co.jp/blog/fujita/2008/05/012364.html)。
 そのときの会話。

 
 「ふむふむ、これは大発見。恐竜の卵の化石をみつけたぞ。ティラノザウルスの香りがするもんな」と石を手に持ちくんくん匂いをかいで言ったら、息子もいっしょになって鼻を近づけ「くんくんくん」とやって、「わあ、これがティラノザウルスの香りなんだ。すっごいの見つけたねお父さん!」と喜んだ。


 そのときのタマゴは、これです。


 ティラノサウルスが入っているにしてはやや小ぶりな感じですが、細かいことを気にしてはいけません。


 最近、また新たなタマゴを見つけました。
 さらに小ぶりであるけれど、これはきっと空飛ぶ恐竜プテラノドンのタマゴにちがいないのです。スーパーで売ってるニワトリの卵に似てますもの。
 
 ・・・なーんて話を理学部生物学科の息子は納得してくれないでしょうから、いつか孫にあげましょう。それまで大事にとっておきましょう。 (^-^)
 
 

uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000